企業にとって宣伝は重要です。会社の名前はもちろん、サービスや商品を知ってもらう為にも多くの方にアピールしていきたいものです。宣伝する為の方法はいくつかありますが、その中でも販促品にこだわりたいと考えている企業様は多いと思います。こちらではカレンダーの種類や活用方法をご紹介いたしますので、通販で販促品用のカレンダーを購入する際の参考にしてください。
カレンダーの種類とデザイン
カレンダーには種類があり、壁かけタイプ、卓上タイプ、日めくり・月めくりタイプ、飛び出すタイプ、カレンダープラスαタイプなど様々です。月毎に季節感を出したデザインを取り入れているカレンダーや月齢カレンダー、偉人の誕生日などが記載されているカレンダーなど豊富な種類があります。
カレンダーが活用される場所
予定を書き込む事ができる大きめのサイズのカレンダーなら会社や自宅で重宝します。時間や場所を書き込む事で一目見て予定が分かりますので、約束の日を間違う事も減るでしょう。卓上タイプの小さなカレンダーならデスクに置いて、日程の確認や会議、ミーティングの時間を書き込んで使用する事ができるため人気です。
カレンダーを企業の販促品に
カレンダーは会社でも自宅で使えるアイテムとなりますので、どなたが貰っても日常的に使用しやすいものです。カレンダーは一般的に常に目にする位置に取り入れますので、会社の名入れがされていたり、住所や電話番号が記載されていたりすると、必要な時にすぐに連絡できて便利です。企業側も自社をアピールする良いアイテムとなりますので、販促品としてカレンダーを取り入れるのはおすすめです。オリジナル感を出したい方は名入れをして会社の個性をアピールするのも良いと思います。
当店の通販サイトでは販促品に最適な商品を多数揃えております。小ロットからの注文を承っておりますので、中小企業様もお気軽にご利用ください。カレンダーやステーショナリーをはじめとする様々な商品を取り扱っております。通販ならではの品揃えとなっておりますので、プチギフトやイベントグッズ、粗品のアイテム探しの際はご活用ください。